ナニワあきんど1年生。

立派なナニワあきんどへのへぼへぼ道。

汝の名は、おかん!6 おかんは黒魔術師。

またかよ、という感じだが、おかんが・・・。


「洗剤を粉に変えようと思うの!」

出掛けにいきなり言い出す。


最近はどこの家もそうだと思うが、我が家の洗濯洗剤も「液体」。

ほんのちょっとで良い、という効率の良い、液体洗剤。

 

ほんのちょっとでいい!

はずの洗剤が、なぜだか、あっという間になくなる。

 

ふぬ~・・・???


原因はうちの黒魔術師、おかん。

 

っていうか世のおかんは皆そうなのだろうか。

 

おかん、老眼で眼鏡をかけないと細かいものは読めぬ。
最近の洗濯機は親切で、スイッチを入れるとちょびっと回って、その後に「洗剤をこんくらい入れろ」と指示を出す。

おかん、こんなものを読むわけがない。

(洗濯中に眼鏡などかけるわけがない。)

勝手に好きなだけ洗剤を入れ、ふたを閉め、スイッチON!


洗剤量は毎度キャップにすりきりいっぱいと決めている。

洗剤のキャップに○十リットル、とかいう線があることなど、おかんにとっては問題ではない(見えないし)。

 

毎度毎度、すりきりいっぱい。

 

・・・・問題にしてくれ。

というか、眼鏡かけろ。

 

 

これは洗剤屋の陰謀なのだろうか・・・。

 

うちのおかんは洗剤の消費量に莫大に寄与しているに違いない。

 

 

「分量通りに入れないともったいないよ」と言ったところとて

 

「ほんのちょっとじゃ汚れが落ちる気がせん。すりきりいっぱい入れればよかった粉の方が良い!」

 

・・・いや、ちょっとまて。

粉だって毎度すりきりいっぱいで良かったはずがない・・。

・・この件について議論するのはよそう。

 

「粉は溶けないで残っちゃうこともあるし、今後は液体洗剤が主流になっていくよ」と伝えたら
「じゃ、粉買ってきて水で溶けばいいんだわ!」

 

・・・おかん、それをどんくらい注げば満足するんですか。

 

洗剤屋さ~ん!おかん向けの商品開発して!!!