ナニワあきんど1年生。

立派なナニワあきんどへのへぼへぼ道。

あきんど、梅田ダンジョンで遭難する。

gunosy.com

 

 

大阪、街の形が複雑。

梅田地下とか案内板がイヤガラセとしか思えん。

 

○○線はあっち→

という案内板の通りに歩くと、案内が途中でなくなる。

なんでやねん!!

と激しくツッコミたい。

 

それでも碁盤目のようになっていれば歩けるものを、道がてんでバラバラ好き勝手な方向に向かっている。

どっちやねん!

なんで途中で案内やめんねん!お前は一昔前のカーナビか!

 

※今の若い子が知っているのか知らんが、一昔前のカーナビは目的地までもう少し、というあたりで

「目的地周辺です。案内を終了します」

と終了していた。

こっからが知りたいんじゃ!

と何度頭を抱えた事か・・・

 

 

 

梅田はそもそも電車降りたら、どこ改札から出たら何に近いのか、とか案内がまるでない。

普通○○デパートはあっち、とか●●ビルはこっち、とかあるもんじゃないの???

 

 

googlemapが正常に機能してくれなければ、梅田ダンジョンで遭難して干からびてしまう。

← 遭難者多いらしく「梅田ダンジョン」というらしい。ウマイなあw

 

こういう時は地上に出たら分かるのか、と思うが、地上もワナでいっぱい。

見えるのにたどり着けない、という意味わからん事象がある。

 

どんな法則で作ったんだ。

 

歴史ある街は碁盤目になっていることが多い。

もちろん、昔からあるところは道が狭いので不便も多いのだけど。

 

大阪は昔から栄えていたはずなのに、なんでこんなに街作りに規則性がないの???

地上も道がてんで好き勝手な方向に伸びている。

道って普通、格子状に作るんじゃないのか・・

 駅前の一番人も車も多いところが最も分かりにくい・・

さすが、梅田ダンジョン。

 

街作りは全体を考え行う必要がある、という反省材料のような街、梅田。

 

このダンジョンに迷い込みたければ、貴方もぜひ。

 

 

 

 

 


にほんブログ村