ナニワあきんど1年生。

立派なナニワあきんどへのへぼへぼ道。

妄想劇場。1 たっくんとワタシ。

あー一良く働いた・・と疲れ果てての帰路、ホームの私が並んだ列に超らぶらぶ(彼女が大トラ)カップルがいた。

 

彼女は彼に抱きかかえられるようにして列に並んだと思ったら、しゃがんだ。


おいおい吐いてくれるなよ。

心の中で祈る私。


彼氏(たっくん)は彼女をなでさする。

ちょっと、そりゃなですぎでないかい!
と突っ込みたいくらいに。

ここは公共の場だっつうの。

そんなハレンチなこたあ、よそでやっとくれ。

ミニのフレアスカートでしゃがみこんでいるので、パンツが見えやしないかと気が気でない・・・・私が。

 

彼女はホームに手までついてる。

 

・・・余計な世話だが、後で手は良く洗ったほうがいいぞ。

 

 

こんな危険な子と同じ車両は遠慮したいが、今移動したらいやみったらしいよなあ~と考えていたら電車が来た。


どーする気かしら、と思ったら、彼氏が彼女を抱き起こした。

もうチークダンス踊るんかい、ってくらいの密着度で。

 

しどけなくもたれる彼女は彼氏の首に手を回し、いやいやする。


「たっくん。むり~~」


おお、自分で無理だと判断するあたり、なかなかの人格者だ。

えらいぞ、彼女!

 

一緒の車両でリバースされたりしたらたまったもんじゃない。

 


どうでもいいが、たっくん、戸口からどけよ、乗車する他の人の邪魔になるからさ。

たっくんは乗りたかったのか、彼女を抱きかかえたまま、戸が閉まるまで電車のすぐそばに。


そんな名残惜しそうに閉まる戸を眺めるな。

 

あんたがこんな大トラになるまで飲ませたんだろうが。

ちゃんと責任もって送り届けておくれ。

 

お持ち帰りしようが、おさわりしようが、したい放題だぞ、たっくん。

らっきー。

 

そんな春の宵。

あきんど、ムズキュンする。逃げるは恥だが役に立つ。

寝込んでいる間に、ムズキュングッズが届いた。

 f:id:harusank14:20170405075519j:image
 

 

買ったのかって?
おうともさ。
かなりの先着で予約をし、楽しみに待ち続け。

届いたら、病気・・・・。

 

・・・・・・・・・・・

 

わかった事がある。

 

ムズとかキュンとかって、病気の時、マジで、いらん。


ムズとかキュンとか楽しめるのは、健康あってこそ。

 

健康第一

 

 

というわけで、なかなか見れない。

 

早くムズキュン気分になるほど、元気になりたい。

ジットテヲミル・・・。

 

 

ところで。

原作があるものは基本、原作を先に読んでいるあきんど。

たいていは「原作の方がいいな」と思うのだが、この逃げ恥はドラマが良かった。

原作がダメなわけでは全然ない。

ただ、ドラマの脚本もすごいし、俳優陣も個性的だった。

行間を脚本にでき、映像でしかその面白さが伝わらないエンターテイメントに仕上げるスキルが、カッコいー!!とほれぼれ。

あいにく、テレビを持っていないもので、全く存じ上げなかったが、覚えておこう。

野木亜紀子さん。

 

原作はもっと、淡々としている。だからか、原作の方が現実感が薄い。

それが良いと思っていたけど。

パステルカラーの絵を良い、と思ってたら、その原画を元に原色で仕上げたのを見せられ、意外と心を捕らえた、という感じ。

 

 

 

 

 

あきんど、復活する! 命の恩人はセブン。

命の恩人。

 

f:id:harusank14:20170404074804j:image

 

セブン、マジ、神。

 

高熱が続く風邪をひき、どうにもこうにも、ヘロヘロになった。

何か食べなきゃ薬を飲めないが、そもそもなんなら食べられるのかわからない。

 

おろしたての大根おろし、美味しいよな、とか思っても。

①スーパーへ行く

②大根を買う

③大根を洗う

④大根をすりおろす

⑤食器を洗う

 

この工程をとてもできそうにない。

しかも、熱のせいか、味覚がおかしく(いやある意味正常になったというのか?)、人工甘味料をまったく受け付けられなくなった。

 

もう、なんならお腹に入れられるの・・・と

泣き言の嵐の中、セブンで見つけた、神グッズ。

 

トマトリゾット、マジウマ。・・・まあ風邪で味覚が若干変な時に言われてもセブンもうれしくあるまい。

 

最初はそのままの味では濃すぎて、かにぞうすいをほんのひとかけ砕いてカップに入れ、大量にお湯を入れて上澄みをすすった。

どうにか塩分チャージ。

地味深いお味であった。

 

少し元気になり、マンゴーを少し溶かして食べた。

天国の味がした。

 

あと、なぜか、水が異常に甘く感じて気持ち悪く飲めなくなったので、炭酸水を飲みまくった。

震えがついて、まったく眠ることができず、湯たんぽに熱湯を入れ、太ももの下に敷いた。あの辺りは血管が太いからか、下半身を温めるには早い気がする。

湯たんぽが熱い間は震えが収まり、少し休めた。

 

写真で見えないが、ネックウォーマーも大活躍。

最初は首を温めていたが、途中から「耳」を覆った。

耳、温めるの、大事。

 

世間様がお花見を楽しみ始めているというのに、ながいながい病のトンネルにいた。

風邪ごとき、と甘く見ていたら、えらい目にあった。

 

結局、病院行ってもらった薬など、何の役にも立ちはしなかった。

風邪の治し方は、古来、一つ。

 

寝る。

 

以上、風邪ひきレポートでした。

 

 

 

汝の名は、おかん!6 おかんは黒魔術師。

またかよ、という感じだが、おかんが・・・。


「洗剤を粉に変えようと思うの!」

出掛けにいきなり言い出す。


最近はどこの家もそうだと思うが、我が家の洗濯洗剤も「液体」。

ほんのちょっとで良い、という効率の良い、液体洗剤。

 

ほんのちょっとでいい!

はずの洗剤が、なぜだか、あっという間になくなる。

 

ふぬ~・・・???


原因はうちの黒魔術師、おかん。

 

っていうか世のおかんは皆そうなのだろうか。

 

おかん、老眼で眼鏡をかけないと細かいものは読めぬ。
最近の洗濯機は親切で、スイッチを入れるとちょびっと回って、その後に「洗剤をこんくらい入れろ」と指示を出す。

おかん、こんなものを読むわけがない。

(洗濯中に眼鏡などかけるわけがない。)

勝手に好きなだけ洗剤を入れ、ふたを閉め、スイッチON!


洗剤量は毎度キャップにすりきりいっぱいと決めている。

洗剤のキャップに○十リットル、とかいう線があることなど、おかんにとっては問題ではない(見えないし)。

 

毎度毎度、すりきりいっぱい。

 

・・・・問題にしてくれ。

というか、眼鏡かけろ。

 

 

これは洗剤屋の陰謀なのだろうか・・・。

 

うちのおかんは洗剤の消費量に莫大に寄与しているに違いない。

 

 

「分量通りに入れないともったいないよ」と言ったところとて

 

「ほんのちょっとじゃ汚れが落ちる気がせん。すりきりいっぱい入れればよかった粉の方が良い!」

 

・・・いや、ちょっとまて。

粉だって毎度すりきりいっぱいで良かったはずがない・・。

・・この件について議論するのはよそう。

 

「粉は溶けないで残っちゃうこともあるし、今後は液体洗剤が主流になっていくよ」と伝えたら
「じゃ、粉買ってきて水で溶けばいいんだわ!」

 

・・・おかん、それをどんくらい注げば満足するんですか。

 

洗剤屋さ~ん!おかん向けの商品開発して!!!

 

汝の名は、おかん!5 おかんは黒魔術師。

花見。よきかなよきかな。
暖かい風が吹いて今日はほんとにお花見日和。

f:id:harusank14:20170401055535j:image 

山の上の方にぽわぽわと白いものが見えるのは山桜。

おかんは山のそこそこのぽわぽわを見て

「あれは鳥が種を落としたのが咲いたのよ!」と。そして「鳥が種を落としただけでもあんなに大きくなるのに、あたしが植えた花はすぐ枯れるのはなぜかしら!」と息巻く。

 

おかんはgreen thumbならぬblack thumbを持つ。
green thumbとは園芸の才能のある人のことを言うらしい。

あきんどはどこかの英語長文解釈で出てきて以来忘れられないのに、役にたったことは一度もない。


おかんはあいにくその才はない。というか、植えたもの植えたもの端から枯らす。

黒魔術でも唱えとんじゃなかろうか。

 

おかんの通った後にはペンペン草も生えぬ。

 

そして最近この黒魔術の実態を見た。

おかん、庭にパンジーを植える!と買ってきた。

植えるのはもちろんあきんど。

せっせと土を掘り起こし等間隔で丁寧に植えた。

水もやり、はながらも摘んだ。

我ながら良い仕事した!


…??パンジーはどこへ行った??
帰宅したらパンジーがおらぬ。

 

なんとおかんがパンジーに泥をかけてやろうと、抜いた雑草を泥つきのまま裏返しにして花の上にかぶせてた。


なんでやねん!

 

泥をかけるのすら意味がわからんのに、なんで裏返した雑草で被うねん!
裏返しの雑草を退けたら、下からぺちゃんこのパンジーが出てきた。

 

黒魔術師め!

 

敵は本能寺にあり(○_○)!

あきんど、たまには真面目に考える。臓器提供について。

財布の中に入れっぱなしになっている「臓器提供カード」を見たら記載日付が1999年4月19日になっていた。

この日何を思って突然これを記載するにいたったのか記憶はない。
確かカードがコンビニにおいてあって記載したような気がする。

 

たまたま先日人と話していたら「人にあげるのはいやだ」と言う人がいて、ああ、そういう考えもあるよね、と思った。

そして久しぶりに財布から取り出してみたのだ。

 

実は大学時代には私もそう考えていた。

「死にいたる際にすべてを死滅させたい」と。

全てを消滅させてこそ、死、だと。


その後、何がきっかけで考えが変わったのか残念ながら覚えていないのだけど、今は肉体と精神は別のものかも~と漠然と考える。(別に宗教観とか特にない)

漠然とだけど、肉体は自分のものではなく、借り物にすぎないのかなと思っている。


自分が死にいたる際には、あまった肉体を返そうかな、誰かが必要なら使ってください、という気持ちでいる。

 

 

今すぐ死ぬつもりはないが、死んじゃったら、臓器提供意思があります。

献体も申し込んでるからいい様に分けてください。

 

 

しかし借り物だと思っているなら、もう少し大事に使えよと自分に突っ込み。

暴飲暴食は肉体を疲弊させるからやめとけ、とか、ワインを1本あけといて、思う(笑)

あきんど、帰省する。田舎の朝はこんな感じ。

「私の朝は鳥の歌声で始まる♪」
と言えばなんだか優雅な気がする。


確かにウグイスが高らかに歌を奏でる日もある。

ツツピーツツピーと愛らしく歌うのはヤマガラシジュウカラか。

あんまりかわいくない歌声はツグミかしら~。

 

・・・でも朝から一番大音響のオーケストラ演奏は、カモ。

しかも、頻度、多。


あきんどの部屋は川に面している。

聞こえよく言えば「川のせせらぎが聴こえる」。

カモは朝一番でこの川へ来襲する。襲来か?


バタバタバター!!バチャバチャバチャー!!

という着水の騒音と共に。

ヴァーヴァヴァー!!ヴァヴァーヴァヴァー!!

とガナリたてる。

江戸っ子のおっちゃんがあつい湯に浸かるとき「ええい!ちくちょう!てやんでえ!ベラボウめー!!」と怒鳴るような雰囲気で。

 

水が冷たいのか??
かしましいこと、この上なし。
毎朝毎朝。

 

君たち、もう少し静かに着水出来ないのか・・・(*_*)

もしくはもう少し遅くにしてくれないか。

毎朝5時とか早すぎるんだが。

 

ところで。

瑠璃光寺には人気のサルスベリの木がある。

なんでも自然にサルスベリの木に、松が生えてきたらしい。滑りやすいサルスベリの上ですくすく育つ松が受験生に大人気だそうな。


これぞまさしく「置かれた場所で咲きなさい」。
・・・さぞやサルスベリは迷惑であろう。

 

f:id:harusank14:20170331075830j:image